ギリシャ★アテネより愛をこめて★ From Athens With Love

ギリシャ旅行、アテネ観光情報、 ギリシャウェディング情報 ギリシャ生活秘話、旅行に役立つ裏話、 国際結婚悲喜こもごも、子育て、日々の雑感など

日本のこと

ギリシャ観光大臣 日本訪問でギリシャの安全性をアピール

ギリシャ観光省の女性大臣が来日中です。(3月14日まで)

まだ30代、典型的なギリシャ美人として評判も高いオルガ・ケファロヤニ大臣。

今回、アジア訪問の第一番目に、日本を訪問してくれました。それも、日本からの観光客がかなり減少しているから・・・(一方、隣のC国からのツーリストは、とんでもなく増加しています。)減少の原因として、直行便がないことや、ギリシャに対する誤解が蔓延しているからとの分析。確かに、一頃は、ギリシャの悪い面ばかりメディアでは強調されてましたものね。

しかし!!2011年は、なんと過去最高の1600万人以上が、世界中からギリシャ観光に訪れ、「ギリシャは安全!」とアピールしています。

今回は、2年前の東日本大震災への哀悼の意を示され、仙台にも訪れるとか。ギリシャ観光推進のために頑張ってくれている大臣にブラボーを送ります。

ちなみに、おすすめのギリシャ観光地は、出身島でもあるクレタ島だそうです。クノッソスの遺跡とともに、最近ではレディー・ガガの別荘でも有名なところですね。


日本とギリシャは、とても友好的な良い関係で、ギリシャ人の日本人に対する評価はとても高いです。
日本車や漫画、寿司のファンも多いし、お年寄りでは、昔、船乗りとして日本を訪れ、楽しい思い出がある人が多いです。だから、住んでいても、ツーリストとして来ても、現地の人の対応がとてもフレンドリーですよ。

こちらがインタビュー映像。日本語訳つきです。
http://www.47news.jp/movie/general_politics_economy/post_8609/

この夏、ギリシャ旅行はいかが??

人気ブログランキング

トリップアドバイザーの「おすすめブログ」に認定されました!

旅行の口コミサイト、トリップアドバイザーに、当ブログが「おすすめブログ」として認定・掲載されました。
こちらの右サイドバーに出ています。やったー!(*^_^*)

より多くの方のギリシャの観光に、お役に立てれば嬉しいです。DSCF2890

ギリシャ旅行 チャーター便(直行便)情報

ギリシャは寒波が和らいで、ほっとしていたら、今度は各地で大雨、洪水の大被害です。
アテネも、道が川のようになったり、停電したり、木が倒れたり、と大変です(;_:)

でも、気を取り直して・・・

今年の夏、ギリシャ旅行をお考えの方にお知らせです!

実は、ギリシャと日本の間には直行便がありません(;_:)。なので、一時帰国の際も、どこか経由で、乗り継ぎが悪いと24時間位かかることもあり、本当に疲れるんです・・

もう恒例になりますが、今年は、7/28の一日だけ、チャーター便が飛ぶそうです!
これだと乗ってる時間は12時間!夏だけじゃなくて、週一回でも、直行便を飛ばしてほしいなあ。
ちなみに、うちの母も、前にこのチャーター便を使って遊びに来ました。トランジットが不安な方とか、長時間の移動に耐えられない方は、本当にお勧め!

詳しくは下記にて。

チャーター便(直行便)で行く夏のギリシャ旅行

人気ブログランキング

BUYMA(バイマ)でお得に楽しく海外からお買い物!

ギリシャのローズキャンディー(日本未販売)がTBSテレビで紹介されて、問い合わせが増えた時、日本の方に安心してお届けしたいと思って検索して見つけたのがBUYMA(バイマ)というサイトです。
日本ではどれくらいの知名度があるんでしょうか??

このサイト、本当に便利で楽しいんですよ。

海外在住の、多分、ほとんどが素人のバイヤーが、海外で安く買えるブランド品、日本未入荷品、レア物などを現地で買い付け、日本のお客様に販売するサイトです。普通、お店ではなくて見知らぬ人から物を買うなんて心配ですけど(あ、今はオークションで皆さん慣れているのかな?)、こちらのサイトは、10万円以上もするブランド品が、バンバン売れているんですよ。ホントにびっくりしました。

というのも、売る人も、買う人も、リスクが少なく取引ができるからなんです。

まず売る側ですが、注文が入ってから買い付けをすればよいため、在庫を持つリスクがないんです!
これは、すごいことですよね。注文が入っても、その時点でもし売り切れていたらキャンセルができるので安心です。

一方、買う側ですが、注文してからとりあえずは入金しますが、商品が到着するまで、お金はBUYMAで保留してくれますので、万が一の場合、安心です。普通郵便での輸送中の紛失などは保障外ですが、書留郵便の場合は、バイマ保障というシステムもあります。また、ブランド品が本物かどうかの鑑定サービスもあるようですよ。バイヤーさんの評価も見られるし、事前の問い合わせなどもできるので、信頼できる人を探せます。

あと、買う人にとって嬉しいのは、商品のリクエストができることです!!テレビや雑誌で見た素敵な海外品、友達が持ってて気にいったもの、日本でも手に入るけど高額なもの、レア物、日本では売っていないもの、売り切れの物・・・・なんでも、リクエストすれば、登録しているバイヤーさんが探してくれるんですよ!

私は、背が高いので、日本では合う洋服や靴がなくて、いつも困っていました。昔、このサイトがあれば、じゃんじゃん利用してただろうなー、と思います。日本規格外(笑)で困っている・・そんな人にも、本当におススメですね。

ギリシャ製品で私のおススメブランドは、フォリフォリ、マスティハショップ、コレス(Korres)やアピヴィータ(APIVITA)などの自然派化粧品ですね。食品も色々おススメはあるのですが、どうも、価格が安いわりに重量が重いので郵送料が高く着いてしまうのが悲しいです・・・

下記のサイトでチェックしていただき、欲しい商品があればリクエスト下されば見積もりします。

フォリフォリ:http://www.follifollie.co.jp/HOME/1_3.html

マスティハショップ:http://www.mastihashop.com/default.php?&la=2

Korres:http://www.korresnaturalproducts.jp/

Apivita:http://www.apivita-jp.com/

あと、穴場としては、ギリシャ製品ではないですが、H&MとZaraの婦人服と子供服、生活雑貨。
これも、日本価格に比べると、送料を入れても、かなり安くなります。

H&M:http://www.hm.com/jp/

Zara:http://www.zara.com/webapp/wcs/stores/servlet/home/jp/jp/zara-S2011

他にも、ギリシャ旅行をした時に買った「アレ」がもう一度欲しい、とか、音楽CDとか、なんでも、リクエストがあったらご連絡くださいね。


BUYMAに新規登録する場合は、左コラムのメールフォームより、フルネームと、携帯メルアドを教えて下されば、紹介メールを送ります。それ経由で登録された方には、500円割引のポイントがもらえ、初回購入から使用できます。(他の人から買ってもOKです。)

ギリシャも日本も危機になってしまい、少しでも、ギリシャ製品を紹介したり、日本の方のお役に立てれば良いな~と思っております。私のBUYMA内のバイヤー名は、kiyomulanです。よろしくお願いします!

人気ブログランキング

ギリシャ危機と日本危機

私の二つの祖国、日本とギリシャが、両方とも未曾有の危機に瀕しています。

先週、アテネでは、政府の緊縮財政、増税(消費税が13%から23%に!?)、政策に反対して、シンタグマ広場に一般市民が集まり、何日も座り込みのデモをしていました。この集会は、ある団体、政党、グループ、組合、といった集団ではなく、ツイッターやフェイスブックといったソーシャルメディアによって集合した一般の人たちです。一般的に、ギリシャはデモやストばっかりで、本当に自己主張することが好きな国民です。
ただ、その主張の仕方が、かえって自分の首をしめているような気がするのは私だけでしょうか?公共の物を破壊したり、観光がメインの国なのに、観光客を減らすようなストやデモを繰り返したり・・・

一方で、東日本大震災後の日本は・・・ギリシャとは反対に、自己主張、しなさすぎではないかと心配している私です。

海外に住む私は、ネットや海外のニュース、知り合いの話によって情報を得ているため、かなりずれているのかもしれませんが・・・今の私の感じるところを言うと、どうも、日本国民は、この危機に対して、静かすぎるような気がしてなりません。一時は、震災後の冷静で自制のきいた態度が、海外メディアに絶賛されていましたが、それは、言いかえれば、政府や権力にコントロールされやすい、利用されやすい、という意味ではないかと。

「政府や東電が、震災の数日後にメルトダウンが起こったのを知っていたのに、それを公表せず、安全だといいはり、数か月後に発表したこと。」この事実は、大変ショッキングで、私は行き場のない怒りを感じました。

この数カ月の間に、放射性物質の安全基準値をあげて(20倍も!!)、水、食品などの安全基準もゆるくして、補償などに対する自己防衛策をとった上で、「安全神話」を宣伝し、国民を被爆させていた!?
汚染されている可能性のある食品を食べるデモンストレーションをして国民をだましたり、「風評被害」といって、本当は「実害」のある野菜や農産物を出荷したり・・・これって、罪でなくて何ですか?

この期間に、安全神話を信じて、被爆してしまった人たちの健康は、一体誰が責任をとってくれるのでしょう?チェルノブイリ問題は、25年たった今でも、解決していません。というか、時の経過とともに、明らかになる放射能汚染の恐ろしさを教えてくれています。ネットで検索すると、いくらでも出てきます。被爆した人たちが甲状腺がんや白血病で苦しむ様子、多くの奇形児・・・目をそむけたくなるけれど、事実です。

どうか、日本の皆さん、特に子供を持つ親の皆さん、「平気なふり」はしないでください。私のように、騒ぐ人を「変な人」と見ないでください。子供は、自衛できません。親が、守るしかないのです。政府やメディアが信用できないと分かった以上、できる範囲で、最大限自衛するしかないのです。これからの梅雨の季節、雨にはあたらないようにする、泥遊びはさける、マスクをする、乳幼児には水道水は飲ませない、食品は産地を確認する、など、できることはあります。

特に、食品を通しての内部被爆は、できる限り避けなければいけません。被災した農家の人には申し訳ないけれど、被害に対するつけは、大切な子供たちではなく、責任のある政府や東電にまわしてください。もっと、国民が怒って一致団結し、抗議行動を起こしても良い状況なのではないかと思うのです。

内部被爆についての良い資料を見つけましたので、ご紹介しておきます。是非、ご覧ください。
放射線被ばくから子供を守るために

世界中で、何かが、変わらなければいけない時期に来ているような気がします。

人気ブログランキング

再び、ギリシャから祈りをこめて

東北地方太平洋沖地震から、1週間がたちました。
毎日、テレビ・ネット・ラジオで情報を拾っています。

被害で亡くなられた方、行方不明の方の数も増える一方で、心がふさがれる思いです。
命を落とされた方のご冥福をお祈りしますとともに、被災地の復興が一日も早く訪れるように祈り、私は自分のできることを、一生懸命していきたいです。


福島原発の状態も、世界中がかたずをのんで見守っています。
自分の身の危険もかえりみず、復旧にあたっている自衛隊、東電、警察の方々、その他のボランティアや政府関係者の方々、避難所での生活に耐えている方々、節電や救援物資、情報提供、募金など、自分のできることで復興支援をしている日本や世界の方々、本当に、皆さんの頑張りと、一体感はすごいです。

その姿を見たり、ネットで知ったりするたびに感動し、日本はすばらしい国だと実感。日本人であることに誇りを感じています。

外国にいる身なので、日本の皆さんの状況を知るすべは限られていますが、自分が良いと思った情報を、お知らせします。

被災地現地のラジオ局(コミュニティーFM)の放送が、ネットやi-phoneで聞くことができます。ギリシャでも、現地の人の声がリアルタイムで聞けるなんて、すごい時代です。テレビや新聞の情報は、規制されていることが多いので、現地の人の生の声が聞けるのがうれしいです。

まず、被災した地域の最新情報がすぐ入手できるのが良いです。配給時間や場所、インフラ復活情報、営業している店や、銀行ATMの営業情報、入浴をさせてくれる旅館の情報、など、本当に現地の人にとっては役立つことだと思います。また、外国人向けの英語情報などもあります。

今も、仙台のRADIO3を聞きながら、書いています。たまに、元気の出る歌も流してくれて、勇気づけられます。音楽の力も、すごいです。
このラジオでのコメンテーターも言っていましたが、被災していない人たちは、これからは、自粛するのではなく、コンサートなどのエンタメ活動も再開し、その元気を送ってほしいとのことで、私も賛成です。被災地でも、早速、有志によるコンサートなどが行われるそうです。

http://www.simulradio.jp/
「ラヂオもりおか(盛岡)」「RADIO3(仙台)」「FMいわき(いわき市)」「FMぱるるん(水戸)」など

また、もうご存じの方も多いと思いますが、「がんがれ、日本!」も毎日見ています。
ツイッターに投稿された、元気をもらえるつぶやき集ですが、人々の勇気、助け合いの精神、善意、やさしさ、思いやり、強さ、希望などがあふれていて、読むといつも泣いてしまいます。世界中でも、日本人の資質を絶賛されています。ぜひ、見てみてください。日本の若者、子供たちの優しさや強さに触れ、日本の未来にも希望が持てます。

https://docs.google.com/document/pub?id=1UmFXi9xxYkZcNLIC-q4RsdrbhCDk8PisESXoxlGmRCY&pli=1

くれぐれも、皆様、お体に気を受けて。


話題の日本映画「おくりびと」がギリシャに!

もっくん主演の日本映画「おくりびと」がアカデミー賞の外国語映画賞を受賞したという嬉しいニュースを聞いて、早く見たいなと思っていたら、早くもギリシャでロードショーです。

そういえば、最近、映画も全然見てない・・・。久しぶりに、映画館でも行ってみようっと。

 

Departures(ギリシャ語タイトル:アナホリシス)」

オデオン・オペラ : アカデミアス 57 tel:210−3622683 

          16:50、19:45、22:30

ギャラクシアス: レオフォロス・メソギオン 6,アンベロキピ 

                                      tel:210−7773319

          17:50、20:10、22:30

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

追記:3/20現在、上記映画館では、既に、終了したようです。ショック・・・見そびれた!

アテネにスケート場ができた

うちの近所にパネニリオスという総合運動施設があり、長女はそこの水泳教室、次女は体操に通っているのですが、夏には子供向けのサマープログラムが色んな種目であり、重宝しています。

DSCF0498

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、大人向けのスポーツ教室もたくさんあり、気軽にスポーツを楽しむことから、オリンピック選手養成まで、幅広くやっています。

広いグラウンド、体育館、サッカー場、プールなどがあり、カフェや、「PUMA」のスポーツ用品店も入っていて、バーゲン最後の時期は70%引きのセールになるため、その店だけは、私も良く利用しています(笑)。DSCF0509

広いプールは大人向けに一般公開しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

アテネでは、常設のスケート場というのが(私の知っている限りでは)ありませんでした。たまに、期間限定で、小さなスケート場がイベント広場みたいなところにできたりすることはあったのですが、この冬から、パネリニオスの設備の中に、スケート場ができました!テニスコートくらいの広さしかありませんが、スケート人口が少ないせいか、いつもガラガラにすいています。子供から大人までの貸し靴もあり、ちょっと値段は高いけれど、維持費を考えると仕方ないかな、という感じ。(スケート場 8ユーロ/H、 貸し靴 2ユーロ/H)入り口はマブロマテオン通り沿い。ちょっとわかりにくいけれど、大きい室内プールの横を通り過ぎて、奥の左側です。

DSCF0501

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長女は、この冬に日本に一時帰国した時に初めてスケートを体験し、私も何十年ぶりに!やってみましたが・・・怖かったー。親子で、ペンギンの様にヨチヨチ歩きでした(苦笑)。アテネに帰ってきてからこのスケート場の新設を知ったので、こちらでも滑る機会ができたのは嬉しいことです。

 

PANELLINIOS 体育協会

Mavromateon 26, Pedion Areos  tel:210-8834408

(電車Line1 Victoria駅から徒歩3分、アレウスパーク隣)

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

日本でロケしたギリシャの番組

日曜日、ギリシャのテレビ、アルファチャンネルで、日本でロケしたおもしろい番組をやっていました。

RIMG0151

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Big in Japan」というタイトルで、これから何回かの連続物。

旦那に「こんなのやってるよー」と教えて貰って見たのですが、

ややや・・これって、前に、日本の受け入れ側の担当者から、色々ギリシャ人についての質問を受けた覚えがあるぞ!と急に思い出しました。

 

ブログをやっていると、情報を求めてメールを下さる方も多いのですが、この時も、色々回答したので「放映が決まったら詳細を教えて下さいね」と言ったのに、結局、それっきり。私のブログの写真を、本の出版に使わせて欲しいと言ってきた人も、本が出たら送ってくれると言ったのに、それっきり。

なんだかなあ・・・と愚痴りたくなるこの頃です。(もちろん、報酬なんかもらってません!)

 

さて、気を取り直して・・・

この番組の進行役は、ユーロビジョンのギリシャ代表として出場したカロミラ嬢。あの、脳天気でキュートでセクシーなキャラは、笑えます。

男女6人ずつ、計12名のフツーのギリシャ人が、日本で1ヶ月共同生活をし、色んな文化体験をしながらゲームを行い、負けた人から強制送還。最後まで残った勝者は、賞品として数百万円の車をゲットできるというバラエティー番組。

 

きのうは第一回目だったので、挑戦者は自己紹介と抱負を語り、男女グループが、表参道から東京タワーまで、道を人に聞きながら、徒歩で行く競争をやっていました。ギリシャ人のオーバーな反応と、日本人のシャイな反応が、どっちも分かるので、なんかおかしいんですよね。

 

「道が綺麗すぎて、ゴミを探すのに苦労した」「日本人は全然、英語ができなくて驚いた」「電車に乗る時、係員が乗客をギューギュー押し込むのを見てみたい」「人が多すぎ!」など、ギリシャ人の感想を聞いて、旦那も爆笑。

 

厳しいおかみさんのいる寮生活、和食体験、文化体験、日本語教室、熾烈なゲーム・・・など、予告でやっていたので、多分来週も見てしまいそう・・・

 

Big in JapanAlpha チャンネル、 日曜日 夜21:45〜(開始時間は、変わるかも知れません)

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

あけまして おめでとうございます!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 DSCF0258

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

随分、ごぶさたしてしまい、ご心配のメールなども頂きましたが・・・実は、日本に一時帰国しておりました。

 

年末年始で、慌ただしい滞在ではありましたが、こたつで丸くなりながら、久しぶりにレコード大賞や紅白歌合戦を見たり、おせち料理やお雑煮を食べたり、初詣をしたり、温泉に行ったり、買い物三昧、外食三昧したり・・・と、随分、日本の内需拡大に貢献してきました(笑)。

 

長女も、色んな和食初体験をし、お箸も随分うまくなりました。

遊園地、水族館、動物園と連れ回され、スケート初体験や、温泉や銭湯が大のお気に入り。実家のお風呂でも、日替わりの入浴剤を欠かさない凝りようです。お正月ということで、お年玉も結構もらい、ご満悦。日本の夏、秋、冬は体験したので、今度は、桜の季節に来たいね・・・と言い合っています。日本の季節感、四季は素晴らしいですよね。

 

世界中が大変厳しい状況で、暗い話題ばかりですが、落ちた後は上がるしかないと信じて、良い年にしましょう!三輪あきひろさんが出ていたテレビ番組で、「歴史は、良い方向に向かっています。全く心配することはないですよ。」と言っていたので、妙に明るい気持ちになってしまった単純な私です。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

日本のギリシャファンの方へ告ぐ

「ギリシャ村の午後」と題した、ギリシャファン集合(?)のチャリティーコンサートが、日本で下記の通り開かれるそうです。
ギリシャ音楽やダンス、ギリシャに関するおしゃべりを、ギロをつまみながら楽しんでみませんか? 


主催・企画:『百年の木の下で』プロジェクト
問い合わせ・申し込み(先着順40名)           
hyakunen-noki@hotmail.co.jp
協力:kompania ILIOS, ギリシア研究会パレア
   レストラン スピローズ
会場:ギリシャレストラン スピローズ 六本木店
   (港区六本木3-15-24森川ビル2F  
   Tel: 03-3796-2677 
会費:2500円(500円は寄付となります)                
   ギロとワンドリンク付(追加は実費)                
日時:2008217日(日)
午後2時から5時(開場午後1時40分:乾杯 2時)

詳しい記事はこちらです。http://blog.goo.ne.jp/lesvosolive/e/bf0781ec3573cf0a39c2190020cdd589

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

娘の七五三

まだ日本にいます・・

今週から、ギリシャの旦那と長女も合流し、再びにぎやかな忙しい日々です。日本でのリラックスモードは終止符を打ち、休暇の後半は、日本での思い出作り。毎日の遊びや行くところ、食べるものの計画(笑)、温泉旅行なども重要ですが、今回の一時帰国の最重要目的を果たし、ほっとしているところです。

それは・・・七五三

3歳の時にお祝いをやりそびれた長女と、数えで3歳になる次女と、一緒にやってしまおうと思い立ち、11月の一時帰国を決めてから、仕事や日程の調整や着物の手配など・・色々大変でしたが、やっとそれも無事終了し、肩の荷がおりました!当日は穏やかに晴れ、着物を着て(子供だけ)の写真撮影もなんとかこなし、子供はかなりしんどそうでしたが、明治神宮へのお参りも平日ですいていたので本当に良かったです。お参りに行った原宿駅前の明治神宮は、鬱蒼とした森に囲まれ荘厳な雰囲気で、ちょうど菊花展などもやっており、あらためて、素敵なところだなあと感激しました。本来なら七五三は11月15日ですが、だいたい、10月後半からの土日の日柄の良い日にやる人が多いようで、私の行った日は人影もまばらでした。

祈願祭式次第は下記の通り・・子供一人ひとりの名前を読み上げて祈願してもらいます。

1、お祓い

2、お札お供え

3、祝詞奏上

4、神楽(舞楽)

5、お鈴の儀(鈴の音にこめられた大神様のお恵み)

6、祈願神符撤下(お札をさげる)

7、拝礼

それにしても、小さい子供の着物姿って本当にかわいいです。娘たちの成長の一ページとしてこの写真が撮れただけでも、ギリシャの義父母への良いお土産になりそうだし、今回日本に来た甲斐がありました。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

不思議なこと

不思議なことって、あるものですよね。私は、何事も偶然はないと思っているので、何か不思議なことがおきても、それは起こるべくして起こっている意味のあることだと考えるのですが。

今回、せっかくの秋の日本を家族で楽しむために、どこかちょっと小旅行に行こうともくろんでいたのです。「近場・紅葉・温泉・子供連れOK・電車での移動が便利」という条件で、ネットや口コミ、雑誌、ちらしなど、色々調べた宿やホテルの数は多分100件以上にもなったと思います。そして、優柔不断な私は、わけが分からなくなって、悶々と決めかねていたのですが、母が「どこだっておんなじよ、早く決めちゃいなさい」とかなり大胆なことを言うので、最終選考に残った5箇所くらいのところから、ついに予約したところは・・・

大滝を眺めながら入れる露天風呂と28種類の温泉がウリの、伊豆の天城にある純日本旅館でした。

そして、あとからそのサイトをじっくり見ていた時に見つけた、屋外温泉プールの写真。

「うーーーん、この温泉プール、なんか見たことある。」

それは、私が幼い頃、家族で出かけた時に泊まった旅館にあったプールにそっくりだったのです。そのプールは、緑豊かな森の中にあり、空が見えないほどに鬱蒼とした木々に覆われ、神聖な雰囲気だったのを覚えていて、そこで、父や兄と泳いだ楽しい記憶だけがあるのでした。

母に聞いても「覚えてない」というので、まあ、空似だろうと思っていたところ、兄と話したときに兄は旅館の名前まで覚えていて、そこが、その何十年も前に家族で行った旅館と同じところだということが判明したのです!!

星の数ほどある関東地区の旅館・ホテルから探して、それで、最終的に決めたところが、大昔に家族旅行をした同じ旅館だったなんて、すごい確率じゃないですか?なんだか、寒気がしました。今は亡き父が、思い出の土地に呼んだのかと思ったりもして。

私の子供達も、幼い記憶の中に、この日本での思い出が刻まれていくのですね。そして、いつかその記憶がふっと現れて、懐かしんだり、心のよりどころになったりすることがあるのかもしれません。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

六本木ミッドタウンで遊ぶ

六本木ミッドタウンに行ってきました。毎回、帰国するごとに、新しい名所ができていて、ついていけませーん!ここは、昔の防衛庁の跡地にできた、壮大なるビルとアートとショップと緑の競演です。思わず、摩天楼を見上げて、「すごーい!」と口ポカンで、間抜けな顔をしていたと思います・・・

入っているショップは、なんだかハイセンスすぎて私には無縁なような・・・見て歩くのは楽しいですけれど。大学時代の友達とともにランチに行った和食の店「淡悦」は、その場で決めたわりには大あたり!でした。(むむ、まだ美味しいものをかぎわける嗅覚は衰えていないぞ!)

ランチといえども、ここらのお値段は、結構なもの。でも、この店は正統派の和食御膳のようなものが2300円からあり、私はそれの天ぷらつきを頼んだけれど、薄味で繊細な味付け、見た目も十分楽しめる器とお可愛らしいお料理の数々、精進料理ながら、物足りなさはなく、大満足でした。予約がないとカウンター席になりますが、眼前に広がる緑や町並みを見ながら、カウンター内の板さんの清清しい手さばきなども鑑賞しつつ、舌鼓を打てるという幸福に浸れます。天気の良い日なら、外の席も気持ち良さそうです。

そして、2次会(?)は、憧れのリッツカールトンホテルへ。このホテルのサービスの秘密を本で読んでから、是非一度行ってみたかったところです。タワーの45階がホテルのロビーになっており、そこに降り立てば、ちょっと緊張するような華やかでゴージャスな広がりが・・・ロビーラウンジでお茶をしようとして通された席は、喫煙もOKのバーコーナー。cafeコーナーは、何か食べ物を頼まないといけないといわれ・・・まあ、続いているスペースなんですけどね。

すわり心地の良いソファに腰かけ、新宿の摩天楼を遠く眺めながら、私は1700円の紅茶を、友達は1600円のコーヒーを!すごい非日常!今まで飲んだ紅茶の中では一番高いかも(汗)・・・

参考までにアルコールの方のメニューも見ていたら、友達が「え、180万円のカクテルだって!」と叫びました。うそーと思い、単位がドラクマかリラなんじゃないかと思ったりしたけれど、内容をよく見ると・・・・なんと・・・なんと・・・・1カラットのダイヤが入っているというカクテル!!!!(これでプロポーズする男性もいるのかしら?)すごいですね、いくら超一流のホテルだからって、こんな度肝を抜かれるようなメニューがあるとは。聞くところによると、1万5千円の和牛ハンバーガーもあるそうです。

まあ、庶民は見学がてらお茶を濁して、夢の世界から退散です。でも、さすがリッツカールトン。スタッフの対応は丁寧でとにかく美人ぞろい。髪型も夜会巻きにしてきれい!いかにも高級感の漂う女らしいラインの素敵な制服を身につけ、かっこいい!紅茶もさめないようにポットの下にキャンドルを入れた台を置いてくれたりして、心配りも行き届き、気持ちよい時が過ごせました。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

親知らずよ、さようなら・・

ーー、歯が痛い!!!

と夜も眠れなかった数日前。ずっと気になっていた親知らずのあたりに激痛が走り、もう、仕方なく本当に苦手な歯医者に、また行くはめになった私。そう、去年の一時帰国時も、随分歯医者に通って散財したものの、親知らずは抜くのをためらって(抜歯が怖くて、歯ももったいなくて)、温存していたのでした・・・

保険もないし、全額負担か・・・と覚悟を決めて銀行から万札をおろし、人から紹介された神田の歯医者さんに足取りも重く、暗ーい面持ちで向かいました。空の雲行きも、私の気分を象徴するかのようにどよーーんとして。なんといっても、痛みに弱い私は大の歯医者嫌いで、痛みだけでなく、あのドリルのキーンとした音と振動、雰囲気が苦手。こんなに痛いのなら、根まで虫歯が進行しているのかも・・・などと、悪い方に考えて気分は沈んでいました。

今回紹介してもらったところは、最新鋭のレーザー治療で、痛みも出血も削るのも最小限におさえられ、なんとあのキーンとした音や振動さえもなく、麻酔さえも最新式で痛くないらしい・・・という吉報を信じ、家からは遠いのですが、そこに決めたのです。

そこの歯医者さんは一人でやっていて、受け付けのお姉さんや助手の人もいない。でも、先生はとてもフランクで色々丁寧に説明してくださり、結局痛みは親知らずのせいで、それを抜くのが最良との診断。そして、局部レントゲンで根の長さや方向をチェックしてもらい、幸い根も短かったので、簡単に抜けるだろうとの言葉通り、麻酔(ほとんど痛み無し)を打ち、何十回か前後左右に揺すったあと、最後にメリメリ、ミシミシ、という恐怖の音を立てて、思っていたよりも案外簡単に歯が抜けました!!!

多少の喪失感はあったものの、いつもその間に食べ物のかすがつまるという不快感ともさようなら・・・こんなことなら、もっと早く抜けば良かったかも。出血もほとんどなかったくらいでした。そして、薬をつめて糸で縫い、回復を劇的に早めるというレーザーを外から当て、終了。お代も思ったよりずーーっと安くすみ、一安心。次回は、めったにできない歯のクリーニングまでお願いしてしまいました。(笑)

治療が終わって別人のように明るくなった私は、ランチタイムのビジネス街に、お昼を食べに繰り出すほど元気。麻酔が切れたあと多少の痛みはもちろんあったけれど、抜歯後すぐに五目焼きそばとチャーハンセットを食べて、ホクホクと家路についたのでした。ありがたや、ありがたやー!

ちなみに、その歯医者さんのHPはこちらです。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

 

日本再発見!の「国家の品格」

本当に久々に、育児書以外のちゃんとした本を読みました・・・

知人に薦められた一冊、「国家の品格」藤原正彦著 (おー、すごい題名だー!)

これが、2006年のベストセラー第一位だということも知らずに読んでました(苦笑)。海外に住んでると、本当に浦島花子です。

内容はざっとこんな感じ。

[BOOKデータベースより]-----------------------------------------------

日本は世界で唯一の「情緒と形の文明」である。国際化という名のアメリカ化に踊らされてきた日本人は、この誇るべき「国柄」を長らく忘れてきた。「論理」と「合理性」頼みの「改革」では、社会の荒廃を食い止めることはできない。いま日本に必要なのは、論理よりも情緒、英語よりも国語、民主主義よりも武士道精神であり、「国家の品格」を取り戻すことである。すべての日本人に誇りと自信を与える画期的提言。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

うーーーん、と考えさせられました。特に、海外に住むと、とかくこんな未熟な自分が「日本代表」みたいなことになってしまう状況が多々ありますから。

真の国際人とは、外国語がペラペラしゃべれる人ではなく、日本の古典、武士道精神、歴史、文化などを含め、自国のことに精通し、良い意味での祖国愛があり、誇りがあり、日本人らしく考え、日本人の特質を生かして世界に貢献できる人だというのは、本当にその通り!内容がなければ、外国語ができたって、世界で一目置かれる人にはなりませんよね。「ゆとりのある教育」という名で基礎学力の低下を招き、国際化のため英語を早期から取り入れるという方針で国語、数学、歴史がおろそかになるようでは本末転倒、日本の未来が危ぶまれるのも理解できます。

あらためて日本の「お国柄」について再認識し、そんな国に生まれたことに、自信と誇りを感じました。武士道精神(慈愛、誠実、忍耐、正義、勇気、惻隠、名誉、恥)などの深さ、気高さや、自然と共に謙虚に生き、対立を好まず和を尊ぶ姿勢、繊細な自然のもとで培われた美意識、それを文学や芸術に昇華させる才能、情緒、多文化や多様性に対する寛容と、それを受け入れてより良いものを生み出す器用さと知恵。そんな先人たちの素晴らしさが失われ続けている昨今、どうにかして、次世代へとつなげていかないといけないと思います。

・・・・・って言うのは簡単ですが、まずは、それを我が子にどうやって伝えていくのか・・・と考えると、すごーく大変なことだなあ。まずは、自分が日本の古典と歴史をひもといて、「日本再発見」の旅に出ることにするか・・・・

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

「百年の木の下で」プロジェクトのブログ開設

かわまさ しょうこさんの絵画展に行ってきました。あたたかみのある原画を鑑賞し、そして、なんとご本人とも初対面!ブログのつなぐご縁を楽しんでいます!

皆さんに宣伝しておきながら、自分ではまだ買っていなかったポストカードも購入し、ギリシャ談に花を咲かせました。

ここでお知らせですが、かわまささんご本人もブログを開設されましたので、ご紹介しておきます。

「ギリシャへ そして ギリシャから」http://blog.goo.ne.jp/lesvosolive

私のリンク集にも追加しました。今後も、ギリシャの山火事に対する森林再生支援活動「百年の木の下で」のプロジェクトは継続されますので、そのプロジェクトのことや、ギリシャのからのニュースを翻訳してのせてくれたりするそうなので、私も楽しみです。(ギリシャ在住ながら、ほとんど新聞やテレビを見る時間はないので・・・)

また、遠隔地の方へのポストカードの発送や募金のみの受付などの窓口になることも考えていらっしゃるようなので、心強いです。

山火事で失われたギリシャの森林、自然、被災者の方々へ、遠い日本からの再生への思いが届きますように。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

銀座で豆腐懐石ディナー

Kiyomulan@Japan 充電中です。

先日、友達と一緒に行った銀座のお店がとっても良かったのでご紹介しますね。

私は、好き嫌いはほとんどないのですが、やはり、日本に来たときは、断然和食です。

梅の花」というこのお店は湯葉と豆腐専門店で、チェーン店なので、色々なところにあります。

今回行った銀座並木通り店は、銀座駅から程近いビルの5階にあり、とても静かで、一歩店に入るとそこは京都の料亭かと思うほどしっとりして風情のある大人の雰囲気。木の内装から感じるぬくもりと、店の中随所に飾られた季節感のある生け花や器、庭園風に中を流れる小川や灯篭は、日常を忘れさせてくれる優雅で贅沢な空間です。4000円コース以上の料理を頼むと無料で使える個室は茶室の入り口のような小さな間口になっており、中は隠れ家的でほっと落ち着けます。和室ですが、掘り炬燵になっているので足は疲れないし、ここなら、ちょっとした内緒話もできそうです。店員さんも笑顔で感じよく、レストラン選びにおいては、食事の内容のほかに、こういう気配りの行き届いた場所で、くつろぎの時を過ごすというのも重要なポイントですよね。

今回は4000円のコースです。お料理は、小鉢 たぐり湯葉、温物 名物豆腐しゅうまい、揚げ物 生麩田楽、蒸し物 茶碗蒸し、洋皿 湯葉豆腐と野菜一杯サラダ、鍋 国産黒豚と季節野菜の豆乳しゃぶしゃぶ、飯物 豆乳雑炊リゾット風、香の物、デザート(アイスクリーム) の9点で、どれもこれも上品で丁寧な作りで、思わず頬がゆるむ味わい深さ。特に、豆乳の中で火をとおし、胡麻だれにつけて食べる豚しゃぶが、こんなにおいしいなんて新発見でした。(追加注文したくらいです!)

この銀座の高そうな雰囲気、個室、料理内容で4000円とは、かなりお値打ちだと思いますよー!豆腐懐石ということで健康志向だし、デートにも、女性同士の集いにも、接待にも、色々使えそうです。

トイレさえも風情があり、仕切られた化粧台があったり、水道のシンクも青い模様のある和陶器でできていておしゃれでした。

「梅の花」銀座並木通り店 中央区銀座2−3−6 銀座並木通りビル5F 

tel:03−3538−2226 HP:http://www.umenohana.co.jp/

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

 

本当の休暇

日本では、10月って晴れの日が多いのではなかったでしたっけ?ほら、歌でも「青い空10月ーー!」っていうのありますよね。

今、日本に一時帰国しています。この1週間、東京ではなんとなく曇りや雨の日が多くて、日も短くなって、なんだか冬も近い感じ。持ってきた服ではこころもとなくて、暖かい服を買いに早速ユニクロに走りました(笑)。

でも、実家で、やっと休暇らしい休暇を過ごしています。10時間以上寝られて、家事はほとんどせず、予定もなく、新聞や雑誌をひろげたり、インターネット三昧したり、くだらないテレビを見たり、本屋で立ち読みしたり、時間を気にせず洋服を試着したり、一人深夜に餃子屋さんに走ったり、湯船にゆっくりつかったり、デパ地下で好きな食べ物を買ってきて食べたり・・・こんな、なんでもないことが本当に幸せで幸せで!そして、夜はふとんの上で、子供の体温の暖かみとやわらかさを抱きしめながら眠るという、ささやかでありながら、贅沢な幸福感。

当たり前なようで、当たり前でない日常です

びっくりすることもありました。たまたま、子供の教育関係の相談をした人が、前にギリシャに住んでいた人で、話がはずんで、色々サービスしてもらったり。「ギリシャって本当にいいところですよね。引退したらすぐ戻りたいです。」とのこと・・・・「何がそんなに良かったですか?」と聞くと「のんびりしていて、人が親切で、日本人の忘れてしまった何かがある」のだそうです。

確かに、変な事件が相次いでいる日本は、大切な何かを忘れてしまったのかもしれません。

ブログをやっていると、楽しいこともたくさん起きます。今日は、大学時代の知り合いから突然近況報告が入り、嬉しいサプライズでした。

今日も、穏やかで良い一日でした。当たり前でない日常に、どうもありがとう。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキング

 

ギリシャの森林再生支援の絵画展

こういうのを、神の思し召しというのでしょうか、夏に自分のパソコンが壊れて(というか、すぐ加熱&フリーズして使えない状態)、旦那のパソコンを借りて不自由しながらもやりくりしてきたのですが、それも壊れて、仕事もブログもどうしようと考えあぐねていたところでした。でも、もしかしたら・・・と、ホコリをかぶった自分のパソコンをもう一度取り出してきて、せめてワードやエクセルだけでも・・・と電源を入れてみたら、サクサクと動くではないですか!気を良くして、インターネットにつなげてみたら、これも簡単につながり、まあ、遅いことは遅いけれど、使える状態に復活再生したのです!やっぱり、猛暑の中を長時間、酷使したせいですかね。パソコンも夏季休暇をとって、リフレッシュしてくれたみたいで、とっても嬉しいです。

 

さて、今日のテーマは「再生」です!

 

日本で行われる絵画展のご紹介をします。ギリシャを愛する、かわまさしょうこさんという画家の方が、ギリシャの風景のポストカードを作り、その売り上げを、山火事で失われたギリシャの森林再生のために使おうというプロジェクトです。

場所は銀座で便利なところですし、是非、お近くの方はお立ち寄りになって下さればと思います。

 

かわまさしょうこ原画展 ギリシャの島から」

期間:101日〜31日 10002200

場所:銀座コア6F  ブックファースト内

 poster3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、かわまささん、ご本人からのメッセージです。

 

★☆★★★☆★★

20歳から多くの国を旅してきました。たくさんの土地を訪れ、アメリカやモロッコにも住みました。それでも何度も訪れたくなるのはギリシャです。日本にいてもわたしのこころはいつのまにかギリシャへ飛んでいってしまうのです。
日本とギリシャの間を行ったり来たりしながら、ギリシャ人と話すためにギリシャ語を学び、彼らの住む土地の美しさをじっくりと眺めるために絵を描きました。わたしを家族の一員のように暖かく迎えてくれる友人たちも増えました。
いつのまにか30年が過ぎましたが、今もわたしはギリシャを愛し続け、まだ愛し尽くしきれないでいます。
展示される絵は、いつも通りかかる道、よく買い物に行く店、わたしの大好きなギリシャの人たちの暮らしの一コマを切り取ったものです。
 
そこに住む人たちにとってごく普通の日常の景色が、外から来た者には美しい非日常であること。それが本当に美しい場所なのだと思います。そして、それらの場所がいつまでも変わらずにありますようにと願いつつ絵を描いています。

山火事の被害者の方たちのための支援も緊急ですが、ギリシャの美しい風土と伝統の暮らしが存続するためには森林の再生が欠かせないと思います。
特に被害が多かったペレポネソス半島の南西部(ギリシャのオリーブオイルの三分の一を産出するエリア)では少なくとも450万本の成木が焼失し、結果、この地方の総産業収入の60%が失われると予想されるとKATHIMERINIのインターネット版で読みました。

ギリシャの人びとと自然のためにささやかでもお手伝いをしたいと思い、ポストカードを作ろうと考えました。しだいに協力してくれる人たちが増え、プロジェクトに発展しました。もちろん木を植えること自体大切なのですが、自然と一緒に人びとが幸福に暮らせる未来のためにという願いを込めてプロジェクトは「百年の木の下で」と名付けられました。駐日ギリシャ大使館とギリシャ観光局も後援してくれることになりました。
売り上げは現地の非営利団体をとおしてギリシャの森林保護再生の支援となります。みなさまのご協力をお願い申し上げます。
panel3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連絡先:「百年の木の下で」プロジェクト事務局
メール: hyakunen-noki の後に、
@hotmail.co.jp

 

担当:辻 さん、または かわまささん

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ 

幸福のメール(その2)

幸福のメール、第一話の続きです。

 

  <<<< 第 2 話 >>>>

●夕食後、テーブルの横でうたた寝をしていた父がうなされていたので、私は母と、「悪い夢でも見ているのかな?」と話していると、突然、「ライダー、助けてっ!」と父が叫んだ。ちなみに父は57

●うちの母がテレビを見ていると、美人のアナウンサーが出てきた。母は、「こんな人が嫁に来てくれるといいわ」と言ってニコニコしていたが、ウチの家族で男はお父さんしかいない。母は、いったい誰の嫁がほしいのだろうか・・・・・。

●お風呂に入っていた父が、突然、大声でわめきだしました。「大変、大変! どっかから鼻血が出てる!」いったい、父のどこから「鼻血」が出たのでしょうか・・・・?

●私の母方のおばあちゃんの話です。お医者さんに行き、「お尻に入れなさい。」と渡された座薬を、おばあちゃんは、お汁に入れて飲んでしまいました。

●うちの父は、強風が吹いたり雨が降ったりすると、空に向かって、「バカヤロー! ろくなもんじゃねえな。」と必ず叫びます。台風がきたときなど、そりゃあもう・・・

●私の友達は仮免中に教官に「はい、この先の赤信号の交差点を右折して」といわれ、何の疑いも無く、信号が赤信号のままの交差点を右折した。

 

 <<<< 第 3 話 >>>>

●酔っ払って帰宅した夫は、そのまま居間に寝てしまった。重くてとても寝床まで運べない。「這(は)って行ってよ」と何度も声をかけたが、そのたびに夫は「ハッ! ハッ!ハッ!」と答えた。(5.18朝日新聞)

●阪急電車の中、3歳位の男の子がおしっこをしたがっている様。子供「ママおしっこ」ママ「どうしてもっと早く言わへんのっ!」すると子供は何を考えたのか、早口で「ママッおしっこ」。(2月号Lマガジン)

●大幅に遅れたバスにおじさんが乗り込みながら、「バスってえのは遅れた時は待たにゃならんが、客が遅れた時は1分だって待ってくれずに、ハイ、サヨナラだからな」と言った時、あとに続く乗客全員がうなずいた。(2.11朝日新聞)

●某工場内の「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、「だれが」の「が」の点が削られ、「おれがやらなきゃだれかやる」になっていた。この会社の将来は…。(10.27ぴあ:97秋第2位)

●友人は入社試験の面接で、あまりに緊張してしまい、「家業は何ですか」との質問に「かきくけこ!」と答えてしまい、家に帰るまで、何で「カ行」を尋ねられたか分からなかサうだ。(11.23俣ケ新聞)

●一人息子がちゃんと留守番できているかどうか、公衆電話から他人のふりをして家に電話してみた。「もしもし、お母さんいる?」息子「いらない」。(3.17北海道新聞:96春第2位)

●電話で書店に本を注文した時のこと。住所と氏名を聞かれたので、名前の「和英」を和は「ヘイワのワ」、英を「エイゴのエイ」と答えた。後日送られてきた郵便物の宛て名は「和A様」となっていた。(95.6.11毎日新聞:95夏第2位)

●「水戸黄門外伝・かげろう忍法帖」の最終回で、事件がすべて解決し故郷へ戻ることになった由美かおるたちは、喜びのあまり「ヤッホー」を連発していた。でもそれってもしかしてドイツ語じゃ…。(ちなみにあの「水戸黄門」には、格さんが「おいハチ、ファイト!」と言ってしまった前科があるらしい。)(95.10.3ぴあ:95秋第3位)

●国語のテスト前に問題を出し合っていた中学生の長男と次男。長男の「擬音語にはどんなものがあるか」との問いに、次男は「そうどすえ」と答えていた。(9.21朝日新聞)

●新鮮なお魚を「死にたてピチピチ」と言う私を、母はとても嫌がる。だって本当のことじゃないの。(9.29ぴあ)

●理髪店で中学生が「少し長めにして下さい」と頼むと、ご主人が「耳はどうしますか」と聞き返した。中学生は少し考えていわく「切らないで下さい」。(10.5週刊読売)

●おはようからおやすみまで暮らしを見つめる ストーカー。(6.29週刊読売)

●父が入院することになって、病院に予約を入れて自宅で待機していたら、思わぬ早さで連絡が来て、「明日から入院して下さい」。突然のことで、心の準備が出来ていなかった父は、思わず「今、ちょっと体の具合が悪いので、少し延ばしてもらえませんか」と言ってしまった。病院も何の疑問を持たず父の要望を受け入れた。(6.15週刊読売)

●「JUNKO」というデザイナーのネーム入りトイレマットを敷いた日、夫は「J」の文字を踏んでいたらしく、トイレをでるなり、「あのマットはなんだ」とのたもうた。(1.18朝日新聞)

●結婚した教え子から年賀状が来た。「性が変わりました」と書いてあった。(2.8朝日新聞)

 

---------------------------------------------

このメールをもらったら5人以上の人に転送する・・・ことになっているのですが、おもしろいと思ったら、お友達に送ってあげてくださいね!

 

私的にウケたのは、「ハッ、ハッ」と言ってるお父さん、「お母さん、いらない」と言った子供、「JUNKO」を読み間違えたお父さん・・・です。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ 

幸福のメール

最近、知人からチェーンメールを受け取りました。

といっても、不幸の手紙ではなくて、「幸福の手紙」なのでご紹介します!

「笑う門には福来る」というので、大いに笑ってくださいね!

私も、ずーっと前に読んだことがあるような気がするのですが・・・爆笑です。

*******************************************************************************

この文章は、T社、N社、F社、M社(大手電機メーカー)等を回って来たメールだそうです。だれしも、このメールを仕事中に読んで、大笑いをして周りの人に変に思われたとのことです。このメールを受け取った人は、このメールを知人に出して、回り回って、また、自分の所に戻ってくると、めでたく幸福になれるという事で、幸福のメールと呼ばれているそうです。

 

では、始まり、始まり...

 

  <<<< 第 1 話 >>>>

 

●先日、ぼくが友達とファミコンをしていると 通りかかった母が、「おまえたちはいいねぇ、毎日がエブリデイで」と言った。母はいったいなにが、いいたかったのだろぅ・・・・。

●家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、「誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ」と言おうとして、「誰のためにメシ食ってんだ!」と怒鳴った。私と姉は「自分のためだよ」と答えた。

●夫婦ゲンカのとき、父が母に「バカモノ!」と言うのを、 間違って、「バケモノ!」と怒鳴ってしまった。ケンカはさらにひどくなった。

●うちの母は、頭が痛くなると氷でおでこを冷やします。

先日も夜中にかなり痛みがひどくなり、暗闇の中をフラフラしながら台所へ。冷凍庫から、あらかじめビニール袋に入れてある氷を取り出して、おでこにのせて眠りました・・・。翌朝、目が覚めてみると、母の枕元には解凍されたイカが転がっていました。

●甘味屋さんで、母は田舎汁粉を、私は御膳汁粉を頼みました。店員さんが、田舎はどちらですか?」と聞いたら、母はとっさに、「はい、新潟です」と答えてしまいました。

●先日、父は、男にフラれて落ち込んでいた姉を なぐさめようとして、「おまえ、人間は顔じゃないぞ」と言うところを、「おまえの顔は人間じゃないぞ」と言ってしまった。

●妹が夕食にスパゲティを作ってくれることになりました。妹は、「今日はカルボナーラを作るね」と母に言っていました。夕方、私が外から帰ると母が、「もうすぐボラギノールができるってよ」と言いました。ソレって痔の薬じゃ‥‥‥?

●エアロビクスを習いに外出していた私に、友達から電話がありました。横文字に弱い母は何を思ったのか、「娘はアクロバットに行っています」と答えたそうだ。

●弟は、誰に似たのかとても勉強ができる。それで、高校1年生のとき、アメリカに留学することになった。そのとき、母は親戚や近所の人に、「うちの息子をアメリカにホームレスにやるんですよ」と言って、自慢して歩いていた。ホームステイとホームレスを間違えていたのである。

●先日、プロ野球ニュースを見ていたときのこと。「ヤクルトのルーキー、伊東」

と聞いて、母は、「日本人ぽい人ネ」と言った。

●私の母は62歳。記憶力が悪いからと、キャッシュカードの裏に黒のマジックで大きく、その暗証番号を書いている。

●先日、父はメガネを作りに行った際、「無色ですか?」と店員にレンズの色を聞かれると、何を勘違いしたのか、「いえ、銀行員です」と、自分の職業を答えていた。

●うちの父は、沖縄に向かう飛行機の中でエラソーに、「沖縄は島全体が『さんしょううお』なんだぞ!」と言った。それを言うなら、サンゴ礁だろ!!

●私の高校時代に鈴木健という体育の教師がいた。皆からバカ健と呼ばれていた。それはなぜかというと?ある日の体育の授業中の事、バカ健が言った、「それでは出席番号で列をつくるぞ。偶数は左、奇数は右、他は真ん中まわれ 右!」真ん中に並ぶ者は誰もいなかった。

●修学旅行中、金沢の兼六園を訪れた時、看板に「鯉の餌 10円」彼は10円玉を投げていた。

●課外研修でバスで移動した時、バスの入り口に「後乗り」とあった。彼は後ろ向きでバスの階段を登っていった。

●私の家はクリーニング屋です。ある日お客さんが、「いま、セール中ですか?」と聞いたのを母は、「いま、生理中ですか?」と聞き間違え、「もう、3年前に終わりました」と言ってしまった。

●母は、まだ40代前半の若き頃、私の受験用航空券を買いに行き、旅行代理店のお姉さんに、「スカイメイトでお願いします」と言うところを「スクールメイツでお願いします」と言って、店内の時を止めてしまった。

 

長くなるので、第2話、第3話はまた後日・・・お楽しみに!

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ 

 

子供の表現力・観察力

3歳半になる長女Eは、結構観察力が鋭い・・・といっても、どうでも良いことばかりなんですが。

 

旦那が靴をはいている時、「あ、パパの靴下に穴が開いてるー!」

 

甘いものをなるべく食べないようにとお菓子袋を隠すと「ママがお菓子の袋、片付けちゃったー!」

 

冷蔵庫の中に入っているチョコレートの箱の中で、安いチョコレートをあげようとすると「あっちの方がいい」と高くておいしいチョコレートを指定する。

 

靴箱に消臭剤を分からないように奥の方に置いたのに、すぐ見つけて「何これーー?」

 

身支度をしていると「ママが口紅塗ってるー、どこ行くの?」

 

おまるに出てきた自分のウ○チを見て「お豆みたーい」「怪獣みたーい」「粘土みたーい」

 

先日まいったのは、ピーマンやたまねぎとソーセージを煮込む「スペチョファイ」というギリシャ料理を作ったところ、「あ、指が入ってるー!」と。ギョッとして見ると、確かに指に似ている・・・ちょっと細めのソーセージを使ったので、それの太さ・色・長さなどが、本当に調度大人の指にそっくりで。途端に、私は気持ち悪くなって食欲をなくし、食べられなくなってしまったのでした。旦那の方は気づかなかったので、たくさん食べてましたが、あのソーセージはもう買わない!このめざとさを、もう少し有効活用して欲しいものです。

 

長女は絵を描くのが大好き。この間、様々な綺麗な色のマジックを使って、丸をたくさん描いていたので、「何これ?」と聞いたら「春を描いたんだよ」と。へえーっと驚いてしまった私。確かに春らしい雰囲気が出ていました。探したのですが、紙がどこかに行ってしまったのが残念・・・捨ててしまったのかな。

 

幼児の観察力・表現力ってすごいなと思います。これ、日本の幼稚園児が作ったアクロポリスのパルテノン神殿です。

acropoliskids

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログをなんと小学校時代の同級生が見つけてメールをくれ、何十年ぶりの交流が実現。その人のお子さんが幼稚園の時に作ったという写真を送ってくれたので、感激して掲載させてもらうことにしました。先生を含めた合作のようですが、トイレットペーパーの芯から、ギリシャの世界遺産、パルテノン神殿ができたんです!すごいでしょ?ギリシャの国旗つきです!

ちなみに、本物のパルテノン神殿はこれです。このバランス美!

acropolis

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ 

新天地へ旅立った父のギター

先日母から電話があって、結構驚いたこと。それは、おととし亡くなった父の遺品であるギターが、オークションで高値で売れたこと

 guitar1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラシックギターは父の若い頃からの趣味で、毎日のように弾き、教えたり、編曲をしたり、私のピアノと合奏した記憶もあります。私を音楽好きにしてくれたのも、ギターの音色に魅せられてフラメンコに熱中したりしたのも、父の影響でしょう。今日偶然かけた名曲アルバムのCDから、父の好きだった「アルハンブラの思い出」が流れてきて、思わず掃除をしながら涙ぐんでしまいました。まるで父が私のために弾いてくれているように感じたのです。

 guitar2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数本あったギターのうち、1本はスペイン製の有名な「ホセ・ラミレス」というブランド。まあ、年代によってピンからキリまであるのですが・・・生前から父の自慢のギターでした。 倹約を友とし、財布の紐の固い締まり屋の父が一大決心をして買った、父の持ち物の中では一番価値のあるものだったでしょう。母も迷ったようですが、実家に置いておいても使うこともないし、湿気の多い家のこと、古いギターなので、木がゆがんだり割れたり、フレットが錆びたり、もう使い物にならなくなるのは目に見えていて・・・兄の助けでオークションで売ることにしたのです。父にとってもギターにとっても、実家で粗大ゴミ化するより、ギター好きで価値の分かる人に使ってもらった方が、本望でしょう。そうしたら、思ったよりも引き合いがたくさんあり、高値がつき、お嫁入り(?)が実現したのでした。マニアの世界って、やっぱりすごいですね。個人が気軽にオークションできる時代が来るなんて、数年前までは考えられないことでした。

 

江原啓之さんも言っていました。故人の遺品はあまり残しておかない方が良いと。それは、執着が残り、故人も遺族も新しい世界に踏み出せないからだそうです。

 

こうして、父の大切なギターは、新天地に旅立っていきました。

 

天国のお父さん、これで良かったですよね??私のもらった分はほんの一部ですが、このお金は大切に使わせてもらいます。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ 

東京でも温泉が楽しめる「大江戸温泉物語」

東京見物の最後を飾るトリは・・・・じゃじゃじゃーーーん!

 

お台場にある「大江戸温泉物語」です!

 

この温泉、前から行ってみたかったのですが、今回、旦那と長女と一緒に行ってきました。かわいそうな次女はお留守番・・・

 

お台場は、日本にいた時、会社が近くだったので、良く遊びにいきました。でも、あそこに本物の温泉が出るとは思ってもみませんでした!

 

ゆりかもめの「テレコムセンター」駅前すぐで、本格的な風流な露天風呂、桶風呂、サウナ、ジャグジー、水風呂などお風呂の施設は本当に広くて充実しているのはもちろん、それだけではなく、広小路と呼ばれる江戸の町を模したエリアや、深川のイメージで、色んなお食事処が並ぶ八百八町、旅館のような畳のお休み処、男女で楽しめる足湯、砂風呂、岩盤風呂、珍しいところでは、トルコの名物で、魚が足の角質をツンツンついばむという不思議なお風呂までありましたよ!もう、露天風呂なんか、極楽、極楽です。長女も、「次はあっちのお風呂行こう!」と楽しそうでした。

 

気が利いているのは、浴衣の貸し出しがあり、館内は皆、浴衣姿。様々な種類のデザインから、好きなものを選べるんです。帯の色も!私も旦那も背が高いのですが、186センチで恰幅のいい旦那でも、サイズがちゃんとありました!私も、いつも旅館ではつんつるてんなのですが、ここでは、浮世絵を背中にしょったピンクの浴衣でバッチリ、ぴったりでした!うれしい!子供用のもあり、長女は甚平と浴衣、両方着せて、バチバチ写真も撮りました。これは、ギリシャの義父母に見せるのに大きな収穫です!

 

縁日のように、色んなイベントが繰り広げられている広小路というエリアでは、似顔絵も描いてもらったり、お蕎麦を食べたりして、良い記念になりました。ここは、お金を持ち歩かなくても、腕輪のようになったキーで、すべて食事や買い物などの支払いができるので、便利です。

 

いいですねえ、ここ。今度は半日かけて、ゆっくり遊びたいです。長女も旦那も大喜びで、大満足でした。

 

大人(中学生以上)2827円、子供(4歳から小学生)1575円ですが、18時以降に行くと、ナイター料金で安くなるのでお得です!3人で遊んで食べて、温泉でのんびりして1万円しないなんて、遠出をして疲れに行くよりずっといいですよね。(3歳児は無料)

 

とってもお勧めです!外国人の方も結構いましたよ。

 

「大江戸温泉物語」http://www.ooedoonsen.jp

 

長いようで短かった日本滞在・・・やっぱり日本は、やること、おもしろい場所、物、情報が多すぎて、いくら時間と体力とお金があっても足りません。

今度の更新は、また、アテネより愛をこめて!

 

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

築地でお寿司!

築地市場の魚河岸に行ってきました!

 

本当に、東京に住んでいた時は全然興味がなかったんですが、また、旦那が行きたいというもので、付き合いで行ったのです。外国人旅行者にとっては、「世界で一番活気のある魚市場」として、有名な観光名所だそうですね。といっても、れっきとした市場で観光地じゃないんですが。だから、うろうろしてると、何度も働いてる人やトラックにはじき飛ばされそうになりましたよ!

 

でも、ちょっとした誤解があって、二人でがっくり。

 

旦那は寿司好きで、「築地市場の寿司は安くて新鮮でおいしいに違いない!」と良く言っていたので、てっきり食べるのが主目的だと思い、お昼で混む前の11時頃に行ったのです。

 

しかし・・・なんとなく旦那の元気がないので「どうしたの?」と聞くと別に食べるのが目的じゃなくて、あのセリとか、魚と市場関係者であふれる活気のある雰囲気が見たかったのだと。まして、前の日に「かに道楽」で食べ過ぎたので、朝から全然食欲もないらしく、寿司はいらないと。

せっかくつれてきたのに、えーーー?って感じでしたよ。

 

到着した11時頃は、ちょうど市場が終わる頃で、巨大な場内はがらーーんとして、魚はほとんど見当たらず、商いを終えたトラックが、容赦なく水はねをあげながら、ビュンビュンと走り抜けていくだけ。関係者から、「水まくから、そこどいてー!」と追い払われたりもして。

 

私の方は、どちらかというと寿司の方に興味があったので、友達に聞いたり前の晩にネットで調べたりして場内と場外の人気のすし屋をチェックしたりしていたのです。とにかく、蜃気楼がたつくらい湿気が多く暑くて、あんまり生ものを食べる気もしなかったのですが、せっかく来たので、気を取り直して、場内の「魚がし横丁」に行ってみると・・・案の定人気店は長蛇の列。

 

「寿司大」「大和(だいわ)寿司」6号館にあって、平日の11時半頃で2−30人はもう並んでいました。海鮮丼で有名な「仲屋」やその隣もすごい人だかりで・・・そこはあきらめ、一応ネットにはのっていたけれど、列のない寿司屋に入ったら・・・

 

色々、怒られちゃいましたよ。

「ドアは早く閉めてくださいね、暑い空気が入ってくるから。」

「(カウンターの)イスは動かさないで下さい。」

お箸は?と聞くと「しゃりの握り方をゆるくしてあるので、手で食べて下さい。」と。

 

なんとなく「食べさせて頂く」という感じでした(苦笑)。それにしても、お任せセットは2100円と3200円位でまあまあリーズナブルですが、大トロなんか、一貫1000円もするんですね。でも、本当に下の上でとろーーーーっと溶けていくようで、感激的においしかったです

でも、市場の横だから安いのでは・・・というのは間違いでした。

 

今回は下見という感じで、場外の方も偵察に行って土地勘もつかめたので、次回は、もう少し計画的に楽しめるのでは・・・と思います!

有名店に行くなら、早起きを!

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

旦那の変な発見

あー、おかしかった!きのう、旦那と一緒にでかけたところ、エスカレーターの前に乗っていたおじさんの頭に異様なものがはりついていた・・・・

 

旦那が発見して、私に「あれはなんだ?何かの糞か?」と聞くので、よく見ると、な、なんと「ナメクジ」でしたー!這った後のテラテラした足跡まで髪の毛についていました。

 

まじめそうなおじさんだったので、余計におかしくておかしくて・・・・もちろん、本人に教えてあげましたよ。あわててはらい落としてましたけど。

 

それにしても、何十年も生きてて、頭にナメクジをはわせてる人見たのは、生まれて初めて。うちの旦那って、変なところ良く見てるんですよね。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

「こどもの城」と「東京児童会館」

実家から交通の便が良い渋谷界隈は、昔から通学、通勤経路で私のテリトリーでもありましたが・・・最近ではもう私の年の半分以下(?)の若者達でごった返し、お店も様変わりしてしまいました。ちょっと場違いな感じがします。

 

今回は、母親の目で見た、渋谷の秀逸な子供の遊び場をご紹介します。

どちらも、子供は大はしゃぎで、気に入ってくれました!

対象年齢は・・・幼児から小学校低学年まで位でしょうか。

 

1)こどもの城 http://www.kodomono-shiro.or.jp/

青山学院大学のまん前で、前から存在は知っていましたが、入ってみたのは今回が初めてです。いいですねえ、ここは。広くて、子供が喜ぶ施設、プログラムが盛り沢山。

工作室(造形スタジオ)、プール、音楽室、映像室、アスレチック、三輪車、パソコン室、乳幼児室、屋上の野外遊び場、などなど一日遊べます。宿泊施設もあります。

大人500円、子供400円です。

 

2)東京都児童会館 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/jidou/

上記の「こどもの城」のすぐ近くなんですが、こちらは無料です!!

だいたい、内容は「こどもの城」と似ていて、木工作、卓球、ちびっ子カー、乳幼児コーナー、アスレチック、科学工作、音楽、絵本、映像、お絵かき、フラフープコーナー、屋上運動広場などもあり、お弁当持込でゆっくり遊べます。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

楽しい銀ブラ!

きのう行った銀座散歩、充実していましたよ。

前に行ったところも含め、私と旦那の偏った趣味ですが、ご参考までに紹介します。

 

1)柿安三尺三寸箸ヌーベル(ビュッフェレストラン)http://r.gnavi.co.jp/a947900/

 

和洋中の創作メニューが満載でフリードリンク(アルコール以外)、デザートもあり、シャンデリアのきらめく店内はホテルのレストランのようなゆったりした雰囲気。季節限定のフェア(今回は北海道フェア)もやっていて、ランチビュッフェ(90分)1800円は激安だと思います!!

 

日比谷シャンテ地下で、場所も良く分かりやすいし、ランチといえども3時までOKなのも嬉しい!1時半から2時半までは予約もできるそうですよ。

結構並ぶので、開店してすぐの11時頃か、遅いお昼が良いかも。柿安は基本的に和食のお店なので、洋食より和食系のお料理がおいしかったです。外国暮らしの身には、きんぴら、ひじき、おでん、肉じゃがなどの基本のお惣菜も嬉しく、本格的なカレーもおいしかったな。銀座でこの内容、このお値段、超おすすめです!

ちなみに、夜は5時から、2880円のビュッフェがあります。これもお値打ちですね。

 

2)夏野 http://www.e-ohashi.com

お箸と箸置きの専門店です。小さい店ですが、こまごまとしたかわいい和風小物が一杯で、楽しいです。私は家族4人の干支の箸置きを購入!

 

3)鳩居堂 http://www.kyukyodo.co.jp/info/index.html

日本の伝統的な工芸品で有名な老舗で、お香、和紙、書道具、和風文房具、和風小物を豊富にそろえています。銀座4丁目交差点すぐにあるこのお店は、いつも外国人のお客さんも多くみかけます。お土産最適品が沢山!うちの旦那は、着物のような和紙の美に魅了されていました。私は、ここのぽち袋が大好きです。

 

4)ユニクロ銀座店http://www.uniqlo.co.jp/news/release/n20050926124437.html

去年の秋にオープンしたばかりのユニクロ最先端の大型店。1階から5階まであり、他の店では見られない限定商品や、アクセサリーなども豊富。ヨガやジムにも最適な、最近力を入れているスポーツ用ウェアは、とってもお気に入りです。最近、うちの近くのユニクロで15点も買い物をし、それでも1万円以下って・・・すごいですよね。セール中ってこともありますが。日本に帰ると、必ず行ってしまいます・・・

 

5)銀座・伊東屋http://www.ito-ya.co.jp/

明治37年創業の文房具の老舗で、文房具好きな旦那のお気に入り。シンプルで使いやすいものから、デザイン性の高いもの、お土産になりそうなものもあり、飽きません。

 

6)銀座博品館http://www.hakuhinkan.co.jp/

地下から4階まで、すべて玩具でうめつくされた、玩具のデパート。子供でなくても楽しめますよ!

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

マリア様の日に銀座・秋葉原散歩

今日、日本は終戦記念日ですね。小泉首相が靖国神社に参拝したことが、物議をかもしています。中国や韓国との外交関係も心配です。

 

ギリシャでは、今日はマリア様(パナギア)の日(聖母被昇天祭)です。

マリアという名前の人が祝われる「名前の日」であるとともに、エーゲ海ティノス島にある有名なパナギア・エヴァンゲストリア教会に、奇跡を求めて参拝する人々があふれる日でもあります。この教会にある聖母マリア様のイコンは、奇跡を起こすイコンとして信仰を集めています。ここのマリア様に祈ると、病気が治ったりするという話です。

 

日希両国において、そういう特別な日である8月15日ですが、うちは、のーてんきに、旦那の大好きな銀座と秋葉原に、一緒に繰り出しました。本当に、この数年で、変わってしまいましたね!銀座で念願のビュッフェランチをし、食べ過ぎて腹ごなしに銀ブラし、大変貌したという秋葉原に足をのばし、度肝を抜かれました。ホント、おのぼりさんです。

 

なんでしょう、あの巨大なヨドバシカメラは!!電化製品好きなら、一日、過ごせますよ、あそこで。そして、駅前の巨大な新ビル群!駅も「ここはどこ?」というくらいきれいに変わってしまいました。幸い、あの秋葉原らしい、駅前の古い部品屋街はそのままでした。近代的できれいなのもいいですが、ああいう、小さくて、ちょっといかがわしくて、安そうで、掘り出し物がありそうで、ごちゃごちゃした下町っぽい雰囲気も、わくわくして好きなんです。

 

いつも話に聞いていたメイドカフェにも行ってみました。アニメから抜け出したような、かわいいメイドの格好をしたウェイトレスがいる喫茶店なんですが、秋葉原に何十件もあるらしいです。

 

インフォメーションで聞いたところに行ったら、お盆休みで残念。他のところに行ったら、なんと30人待ちくらいの長蛇の列で、結局時間切れであきらめましたが、中だけはしっかりのぞいてきました!そこは、今は、メイドの制服のかわりに浴衣でしたけど・・・その店の人気メイドのDVDや写真やグッズも売っていて、さすが、「萌え」・マニア・オタクの国、日本!と思いました。

 

本当に久しぶりに、旦那と一緒に楽しい東京散歩でした!

 

 

明日は銀ブラのご紹介を!

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

 

 

ギリシャより旦那来たる!

おととい、旦那がはるばるギリシャからやって来ました!ブラボー!

 

やっぱり、家族はあまり長く離れていると良くないですね。お互いに、いない生活が普通になってしまいますから・・・一緒にいることに違和感を覚えるようになったら危険です。

ただ、久々に会うと新鮮に感じるという利点もありますが(笑)。

 

長女に、「パパ、来るから嬉しいねえ!」と言うと、なんと「パパ、いらない!」と・・・こんなこと、旦那が聞いたら泣きますよ。そして、パパに再会しても、しばらくは遠巻きに見ているだけで、近寄らず。

 

次女はパパに抱っこされると、嫌がって大泣きに・・・

ああ、かわいそうな旦那。

 

日本に来て初めての夕食は、深夜、子供が寝静まってから、二人で近くの「てんや」へ。天ぷらのファーストフード屋さんです。今まで入ったことなかったのですが、旦那が大ファンなので、しぶしぶつきあって入ってみました。こういう機会でなければ、入らないでしょう。こんな夜遅くに、揚げ物って・・・胸焼けしそうと思いながら、ミニ天丼とうどんのセット(750円)を頼みました。旦那は、エビ2本と野菜揚げ入りのシンプルな天丼(580円)。

 

そしたら、思っていたよりおいしかったんですよー!旦那も「安くておいしい!」と大満足で。歓迎パーティーも安くすみました(笑)。

 

でも、私が、あららの大失態。冷やしうどんに梅たたきがたくさんのっていて、つゆが入ってなかったのですが、梅干のおかげで十分な塩辛さだったので、こういうもんなんだと思って食べきったあとで、お茶だと思っていた茶色い液体を飲んだら・・・それがつゆだったんです!!だって、お湯のみみたいなのに入ってたんだもの。色も薄かったし。これ、かけて食べたらもっとおいしかったのになあ、と悔やまれました。

 

さあ、これから短い期間ですが、旦那と供に、おいしいもんめぐりです!

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

今日、またギリシャの特集番組!

日本でギリシャのことが紹介されるのは、とってもうれしいです。イタリア、イギリス、フランスなどと比べて、やっぱりギリシャはまだマイナーですものね。

日本から見たギリシャのことも分かって、一石二鳥です。

最近、特集番組が多いような気がしますね!

今晩 午後10時 TBSテレビ 「世界ウルルン滞在記」

ギリシャ、エーゲ海の名物漁師はちょっとワル、釣り自慢の男二人で漫才生活!

ちょっと、そそられるタイトルです。

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

「しながわ水族館」で和む

しながわ水族館

 

ここ、独身時代から自分でも行きたかったところなのですが、やっと今回娘のお陰で(?)願いがかないました。

 

広大な和風庭園風の池や松、遊歩道が美しい品川区民公園の中にあり、都内といえど、450種類、1万点の魚が鑑賞でき、イルカやアシカのショーもあるし、新しくアザラシ館も加わり、とっても楽しめます。特に海底トンネルでは、自分の上や横にビュンビュン、シマアジやエイやら、100種類・1500匹の魚の群れが行きかい、神秘的です。

 

私は、初めて本物のサメの歯を間近で見てびっくり!なんと、鋭い歯が3重に並んでいて、しかも内側に反り返っているため、絶対逃げられないですね、あれでは・・あーこわ!現在、歯の治療中のため、歯に過剰反応してしまう私・・・サメの素晴らしい歯に羨望を覚えました。

 

足の長いカニの水槽に来た時、「あ、旦那が来たらカニ道楽に行こう!」なんて思い立ったりして、私ったら、つい食い気が出てしまいます。(旦那はカニ狂い)

 

長女は、「お魚さんいっぱーい!」と大喜びで、動物園よりはヒットでした。

しかし、もっとヒットだったのは、途中で食べたソフトクリーム・・・息もつかずにかぶりついてました(笑)。

 

魚って、よく見ると、ひょうきんな顔をしているのがたくさんいたり、熱帯魚の色の美しさ、イルカやペンギン、アザラシの愛らしさなどに心が和みます。

 

子供連れでなくても、デートでも楽しめそうなスポットですね。

 

私は、頭が良くて遊び心のあるイルカが大好き。あの流線型の形も丸い口も大好き。イルカと一緒に泳いでヒーリングを受けるイルカスイミングは、興味があるものの、まだ実現していない私の夢です。

 

いつかきっと!

 

 

しながわ水族館 http://aquarium.gr.jp/

東京都品川区勝島3−2−1(しながわ区民公園内)

開館時間:10:00〜17:00

大人 1100円、子供 300円

TEL:03−3762−3433

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

六本木・和食屋さんの五色納豆

先日、念願の六本木の和食屋さん「わかば」に行ってきました!

 

ここの和食は、ちょっとひねった創作ものが多く、なんでもかんでもおいしいのです。特に「五色納豆」は、これだけを食べに行ったこともあるほど、私の大好物です。(私は納豆マニア)

 

五色といっても、実際は、納豆、卵、のり、きゅうり、たくあん、刺身、ねぎ、わさび・・などなど5種類以上の具が入っていて、とってもとっても健康的でおいしい!まず、混ぜる前の美しく盛り合わせた状態で見せてくれ、あとは店の人がグルグルして人数分に分けてくれます。(けんかしないようにね!)

 

その他、しいたけのはさみ揚げ、スペアリブ、押し寿司もりあわせ、などなどを堪能し、久しぶりに会った仲間との話も楽しく、あっという間に時が過ぎました。

 

でも、内心はすごく悲しかったんです。行きつけの店ですから、店の大将に会うのを楽しみにしていたのですが・・・なんと、数ヶ月前に亡くなったとのこと。ショックでした。聞いたとたんに、涙がこぼれそうになりました。

 

あ、もうあの笑顔に会えないんだ・・・と。顔がとっても小顔で「土瓶ちゃん」の愛称で呼ばれ(内輪だけですが)、新創作料理の味見をさせてくれたり・・・色々な思い出が。今は息子さんが切り盛りされているようですが、ひとつの時代が終わったような気がしました。

 

それからもう一つ、なんだか感傷的な話題ばかりですが、「わかば」に行くときにいつも通り過ぎる老舗のギリシャ料理店「ダブルアックス」が、別の店に変わっていました。なくなってしまったのでしょうか??あそこは、旦那が日本にいた時に、初めて連れて行ってくれたギリシャ料理店です。お皿割りが名物で、値段は結構高く、確かにあまり混んではいませんでしたが・・・

 

万物は流転す。自分も変わっていかないといけないのですね。

 

和食レストラン「わかば」

東京都港区六本木 3−9−3 第二六本木ビレッジビルB1F

Tel:03−3405−9175

(六本木駅から徒歩3分、「瀬里奈」や六本木スクエアビルのある通りの奥、左側です。)

 

関連記事はこちら

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

父の一周忌法要

きのうは、ちょっと早い父の一周忌の法要でした。

今回の一時帰国の最大の目的でもあったので、終わってほっとしています。

 

ギリシャのカフェで、携帯に母から電話をもらい、父の死を告げられて号泣した時から1年が経ってしまいました。カフェの他のお客さんや店員さんが、心配そうに見ていたっけ・・・0歳児と2歳児をかかえ、入院中の父を見舞うことも、みとることも、お葬式に出ることも、母の力にもなることもできない海外に嫁いだ自分が歯がゆく、辛い思いをしたのを思い出します。

 

あいにく朝から台風の影響で雨でしたが、前の日までの猛暑も和らぎ、法要の終わる頃には雨もやみ、少人数のささやかなものでしたが、無事、つつがなく終えることができて、母もほっと一息です。

 

法要の後には親戚の方々と食事もし、昔の話、老人ホームでエンジョイする叔父の話、お決まりの健康の話などなど・・・これも貴重なひと時でした。

 

法要の中でのお坊さんのお話。

親孝行について「孝は天よりも高し、地よりも厚し」と。

父にはあまり親孝行ができなかった分、母に孝行しなければ・・・

と思いつつ、今現在も孫の世話を頼りきっている自分を反省。

 

それにしても、お葬式や法事って、なんてお金がかかること!

その費用の多さに、開いた口がふさがらない状態です。

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

上野動物園と子供サービス

先日、子供サービスのために、生まれて初めて行ってしまいました!

 

「上野動物園」

 

東京にずっと住んでたのに、なぜか入ったことなかったんですよね。

上野公園は何度も行きましたけど。

 

母と長女、次女と皆そろって行ったのですが、とにかく暑すぎて参りました。うちから1時間位かかるのですが、その道中で、既に長女がごねたりして前途多難な感じがしたのですが・・

 

案の定、歩きたがらない長女には抱っこをせがまれ、動物には無関心で、ただ広いところで走り回りたいだけの次女を追っかけ回したりで、なんだか、動物を見て楽しむという感じでもなく・・・ただ、疲れに行っただけのような。動物好きな長女も、あんまりエキサイトしている風でもなく、ちょっと拍子抜けです。もっと喜んでくれると思ったのに!

 

まあ、こういう空回りというのは良くあることで、親の期待通りに子供は反応してくれないことが多いのです。まあ、仕方ないですね、こちらが勝手に連れて行ったのですから。と思いつつも、子供が喜んでくれると、こちらの疲れも吹き飛ぶのですが、骨折り損というのは、辛いものです。

 

お尻を向けて寝ているパンダとか、サル山の「サル社会」見学、象の親子、ライオン、トラ、ゴリラ、キリン、熊、など、メインのところは皆回って、売店でたこ焼きや焼きおにぎりなどをつまみ、美しい睡蓮と巨大な蓮の葉に埋め尽くされた不忍池を鑑賞し、帰途についたのでした。子供との、正しい夏休みの過ごし方・・・でしょうか。

 

アテネには、動物園は空港のそばにあるそうですが、行ったことはありません。

ギリシャでは、遊園地、テーマパーク、動物園、水族館、スケート場、公開牧場・・・など、子供用のそういう大規模な施設がほとんど見当たりません。日本がありすぎなんでしょうが、全然ないというのも寂しいし不便なものです。

 

ちなみに、うちの旦那は動物園嫌いです。あまりにも動物を愛しているため、あの狭い檻の中に閉じ込められているのがかわいそうで、見ていられないのだそうです。とういうわけで、誘っても一緒に来てくれません!

 

骨折り損と思われた動物園行きでしたが、数日後、やはり「行って良かった!」と思ったのは・・長女が、「動物園に象さんいたねー、大きかったねー!」とか「きりんさん、首が長かったねー」などと会話の中にあの日のことが出てくるのです。

あまり関心がなかったようなのに、ちゃんと覚えていたのですね。良かったー!

こうして、記憶の中の引き出しを、色んな体験で満たしていってあげたいです。

 

日本のひと夏の思い出として

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

 

恵比寿の香港飲茶店でランチ

東京は、すべてにおいて時の流れるスピードが早すぎて、帰省するたびに、「置いてきぼり感」を味わいます。

 

アドレナリン出すぎの高揚感、興奮と共に、ついていけないという焦燥感、脱力感も同時に味わうわけです。私は生まれも育ちも東京ですが、ギリシャに住んで6年近くもたつと、もうすっかりおのぼりさんです。特に最近、昔良く通った店がなくなっていることが多く、さびしい思いをしています。

 

さて、きのうは恵比寿に用事があったので、思い立って、前に良く行った香港飲茶の店に行ってみました。まだあるかなあ・・とちょっと心配しながら行ったら、良かったー、まだありました!ちょうど昼時だったので、ランチを初体験。今までは、いつも夜でしたからねー。以前一緒に来た友達の顔なども思い出しながら、

 

一人でひっそり、ゆっくりランチ

 

一言で言うと、「至福の時」ですね。こういう静かな「かみしめる」時間が私には足りなかった。

 

このお店、本当においしいんです。教えたくない気もするけど、幸せは分かちあった方がいいから、やっぱり教えちゃいますね。

 

ル・パルク」という店で、香港人の料理人だけが料理する本格的な飲茶店なんです。といっても、敷居は高くなく、気軽な雰囲気。今日食べたランチは「点心3種」というものでしたが、ニラ餃子、えび餃子、イカしそ餃子(各2個)、レタスの炒め物、スープ、ご飯、杏仁豆腐で950円。他にも、麺類のセットや、一品料理のセットもありましたよ。

 

ここの点心、本当に素晴らしい!プリプリであまりのおいしさに、眉間に皺が寄ってしまうほどです。なんでもないレタス炒めだって、カキ油風のタレがなんともおいしくて残すのはもったいないので、人目をはばかりながら、ざっと白いご飯の上にタレごとぶっかけてしまい・・・(反則ですか??)最近、有料のところも多いお茶だってポットでつくし、デザートの杏仁豆腐がまた絶品。ありがちなフルーツカクテルなんて載ってないシンプルなものだけど、程よい甘さとトロリとした口当たり、香りがこたえられません。お腹も一杯になり、千円以下でこの満足感。お値打ちですねえ。だいたい、私は平日昼間のランチが大好き!だって、一人で気軽に入れるし、とってもお得じゃないですか!

 

このお店、何を頼んでもはずれはないですが、腸粉(クレープ風の点心)と大根もちなんか、私の大好物です。香港は大好きなので4回ほど行きましたが、本場に引けをとりません。アテネでは、あまりおいしい中華料理や点心にはありつけないので、とても嬉しかったです!

 

Le Parc (ル・パルク)」(香港点心飲茶店)

住所: 渋谷区 恵比寿西 1−19−6

 (JR山手線 恵比寿駅から3分、恵比寿南交差点そば、恵比寿公園の横)

Tel:03−3780−5050

 

1日1クリックお願いします!→人気blogランキングへ

 

父の残してくれたもの

1月7日(土)ブログを始めて1週間。書くことは楽しい!最近物忘れがひどくなってきたので、脳の活性化にも効果があるようです。時間を見つけるは大変だけれど・・・ jozaiji そもそも、事の始めは去年の父の他界です。8月に肺炎で急に亡くなり、お葬式にも出られませんでした。海外に嫁いだ宿命です。そして、49日の法要で一時帰国した時に、なんとも虚しい気持ちに襲われたのです。私は、父の人生のことをほとんど何も知らない。父は幸せだったのだろうか・・・父は厳格で、石橋を叩いて、結局渡らないような慎重な性格でした。大変な思いをして貯めたお金も、ほとんど使わないで亡くなってしまいました。考えすぎる心配性な性格、ネガティブな思考、そんな父の一部を自分の中に発見するたびに、父は私の反面教師だったのだと思います。一度きりの人生、考えすぎて何も行動しないで後悔するよりも、失敗しても、とにかく行動してみる方が「生きている」感じがするのではないか・・・と考え、とにかく、興味を持ったことは、行動に移す決心をしました。 そして、ギリシャに帰ってまず行動したことは、今やっている海外挙式の仕事のHP(http://greekmemory.com)立ち上げ、そして、このブログです。はじめは「続けられるのか?」とか「プライバシーの問題は?」とか色々考えて躊躇していたけれど、書くことで自分を客観視できるし、娘が大きくなった時に、私の生きてきた道を知ってもらえるし、備忘録にもなるし、もし読者ができて、ギリシャと日本の架け橋になれればそれも励みになるし・・・ということで、えいやっ!と始めたわけです。この行動で、何か新しい未来が開けてくれば楽しいなと願っています。

人気blogランキングへ 

ギリシャ挙式・フォト手配
憧れのサントリーニ島・ミコノス島で結婚式、フォトツアーはいかが?

前撮り、緊急手配、普段着、オフシーズン、家族記念写真でもOK。

お問い合わせは、こちらまで。
GREEK MEMORY


サントリーニ島

otani

gem8

gem7


DSC_2370

DSC_2119

ミコノス島

NAN_0871

NAN_0979

NAN_0722

お問い合わせは、こちらまで。
GREEK MEMORY


メールはこちら
ご質問、ご要望、ご感想などはこちらへ
メールフォーム
Profile

きよむーらん

ギリシャ語を学ぶ本
Blog Ranking
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログへ

Archives
Recent Comments
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

トリップアドバイザー 推薦
旅行口コミ情報サイト
トリップアドバイザーのお勧めブログとして認定されました。ギリシャ 

最新記事
  • ライブドアブログ